16年前のアコード イイとこ悪いとこ!

みなさま こんばんは この前、自分の車をメルセデスのAMG E50からホンダのアコード 24Sに乗り換えたわけですが、アコードの良かったところ悪かったところを記事にしてみようと思います。 あ~ でも今更16年も前の車、好き好んで買い換える人もいないと思いますので、何の参考にもならないかと思います、興味のない方はスルーしてください。 とりあえず、進めます。 …

続きを読む

芽吹きの季節!!

みなさま こんばんは 今日は、昨日の続き的な記事になりますが、この時期は花が咲く以外にも木々が新芽を出す季節でもあります。 って事で、今日は発芽シリーズ~~ まずは、イチジク。 今年も、発芽してきました。 ちゃんと育ってくれればイイんだけど、夏に雨が多いと熟す前に実が肥大化しちゃってダメになっちゃうから夏場の雨が少なくなるように祈るしかない。 自然相手に人…

続きを読む

この時期、いろんな花が咲いてきます。

みなさま こんばんは 昨日のお庭の様子です。 この時期、いろいろな花が咲き始めてきました。 ルピナスの最初の花が咲き終わったので、花茎をカットしちゃいました。 カット前。 カット後。 スーパーで食べる為に買ったグリーンピースも、この通り。 どう見ても、スナップエンドウだね。 ソラマメも、キレイな花を咲かせています。 …

続きを読む

今度こそは、鎌北湖!

みなさま こんばんは 昨日は、日中暇だったので先週のハイキングのリベンジマッチ。 鎌北湖へ、お花見も兼ねて行くことにしました。 図書館に借りてた本を返却しなきゃならなかったので、まずは図書館に向かいました。 ココまでの、歩数はこんな感じ~。 図書館から鎌北湖へ~ 前回よりも、順調な足取りで歩いていました。 が。。。 「お…

続きを読む

長瀬春祭!

みなさま こんばんは 今日は、我が家のすぐ近くにある前久保中央公園で長瀬春祭が開催されました。 昼間は、それほど盛り上がってませんでした。 公園の桜はこんな感じ~ まだまだ、盛り上がりに欠けていたので、この後は先週のハイキングのリベンジ。 鎌北湖へのハイキングに行きましたが、この模様は明日の記事にします。 ハイキングから帰宅したら、疲れちゃった…

続きを読む