やっと玉ねぎを植えることができました。

みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに家庭菜園で畑仕事をしました。 玉ねぎの植え付けが未だに出来てなかったのでね。 でも、植え付け前にコイツをどうにかしないと~ 里芋ね。 って事で、実は水曜日の代休を取った日にすべての里芋を収穫しました。 今年は、チョット小ぶりなものばかりでした。 収穫後の菜園は、カニガラを入れて耕しておきました。 …

続きを読む

エコキュートがちゃんと直りました。

みなさま こんばんは 水曜日は代休でしたので、エコキュートの修理に来てもらいました。 前面パネルを外したところ。 25日には、穴が開いてた配管を交換してくれてたのですが、水曜日にも追加工事。 左側のきれいな銅パイプが25日に交換したもの。 で、コチラが今回交換するパイプ。 ろくしょう出まくり。 この後、修理のおじさんがキッチリ交換して…

続きを読む

【速報】小さな平屋2019年11月分の売電・買電

みなさま こんばんは 先日、TEPCOから購入電力量などのお知らせが来ましたので、11月度の光熱費を記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 昨年の同月と1日当たりの使用量は。。。 あれっ? 先月は、昨年より6%少ない使用量でした。 今月分は、1日当たり15%も増加していました。 (A;´ 3`)ブーーーーーー…

続きを読む

これも、地球温暖化の仕業かな?

みなさま こんばんは 今日は、代休。 この前の日曜日に休日出勤してたのでね。 で、今日も暇なのでドラクエウォークをやりながら、トボトボと散歩しているとコイツが今頃花を咲かせてました。 おしろい花。 私の記憶では、コイツは夏の花。 子どもの頃毎年夏休みに田舎の下田に行ってたんだけど、海に向かう道端にコイツがいっぱい咲いてたのを思い出しました。 …

続きを読む

今回も、お得にお買い物~~。

みなさま こんばんは アマゾンブラックフライデーとか楽天のお買い物マラソンとか、最近は買い物イベントが多いですな。 楽天のブラックフライデーは28日からやるみたいです。 でも、欲しいものはほとんどなく、こんな時はいつも購入してる炭酸水やコーヒー、焼酎やワインなどを買うことにしています。 (きっとお得に買えるだろうから) で、家の在庫を確認すると、炭酸水はまだあるしコーヒ…

続きを読む