いや~~ 贅沢三昧の2日間でした。

みなさま こんばんは 今日は、白河旅行の2日目。 早朝ゴルフをハーフだけやって帰ります。 まずは、朝食から~ オレンジジュースに、サラダ・ミネストローネスープ 以前は、バイキングだったらしいけどコロナ影響でこんな形になりました。 いちいち高級感があるね~ コチラは、ソーセージや卵、マッシュポテトなどが入ったガレット。 右上には食パンとク…

続きを読む

一般庶民には知らない世界があるんですな!

みなさま こんばんは 昨日の続きです。 昨日の、シャンパンの振る舞いは飲み放題でした。 2杯目を飲み干したころ、ちょうど5時半になりましたので、夕食会場へ~ 今回は、和食の「花木鳥」で頂きました。 本格的な会席料理です。 一般庶民の私たち夫婦には、驚きばかりの品揃えでした。 まずは、先付。 左側の本物の花が美しい! 飲み物は、まるごと…

続きを読む

庶民夫婦が、高級リゾートエクシブ白河に行ってみた!

みなさま こんばんは 今日、明日と有休を取ってお金持ちの先輩たちに連れられて、夫婦そろって福島県にあるエクシブ白河にゴルフをしに行ってきました。 コチラがメインの建物。 重厚な佇まいですな。 ゴルフのクラブハウスと、エクシブリゾートホテルとなっております。 中に入ると、ゴルフの受付までコチラも重厚な廊下となっております。 5月23日には、松山…

続きを読む

お隣さんから収穫したてのトマトを頂きました。

みなさま こんばんは 本日我が家にお隣さんが収穫したてのトマトを持ってきてくれました。 普通のトマトとミニトマト。 我が家の家庭菜園のすぐ隣で栽培しております。 今日は、雨が降っていたのでリビングから望遠で撮ったらあまり鮮明じゃなくなっちゃったね。 手前に見える里芋の葉は、我が家の植木鉢栽培のもの。 我が家の家庭菜園を撮ってみると~~ …

続きを読む

あれ? 落花生を摘芯したらこんなんなっちゃいました~~

みなさま こんばんは 今日は、久しぶりの晴れ。 いままで雨で庭に出れてなかったので、久しぶりのお庭の観察~ って言っても、家庭菜園にはたいしたものは無いし~ 今あるのは、ニラと落花生くらい。 そー言えば、6月末に落花生の主茎を摘芯したんだけど。。。 摘芯すると、横に枝が伸びて収穫量が増すって事でしたが~ 今日確認してみたら、こんな感じ~~ …

続きを読む