蜜の独り占めがヒドイ!!

みなさま こんばんは 今日は、ネタが見つからないので、最近の小鳥たちの画像でも載せておきましょう。 いつもヒマワリの種を入れているエサ台に、賞味期限が切れちゃった食パンを細かく切って入れて置いたら、このありさま。 スズメがやってきて、ガツガツみんなで食べてました。 う~~ん スズメは集団で来るからなぁ この前は、ヒヨドリまでパンを食べてました。 その時ばか…

続きを読む

職員の40%近くを占める管理職・・・どこの会社でしょう?

みなさま こんばんは 今日のネットニュースに、こんな早期退職募集の記事がありました。 『NHK、管理職を3割削減へ 50代対象に早期退職募集』 おお~~ あのNHKがやっとこさコスト削減に取り組みましたか~ なにしろ、NHKの平均年収は余裕の1,000万円後半ですからねぇ 国民から、鬼のように受信料をかっさらっておきながらの高収入だもんね。 で…

続きを読む

ユズジャムが出来たよ。

みなさま こんばんは 今日は、午前中は在宅勤務で、午後は有休。 暇なので、久しぶりに庭に出てみました。 だがしかし、真冬なので特に変わったところもなく~~ 仕方がないので、家庭菜園の玉ねぎがどうなってるか確認してみました。 種から育てた方の畝は、さすがに冬という事でちっとも成長もせず、霜で浮いちゃって倒れてるものが多かった。 (ガッカリしすぎて、写真を撮る…

続きを読む

セミリタイアか?アーリーリタイアか?

みなさま こんばんは 以前の記事で、早期退職をしてセミリタイヤかFIRE ムーブメント的な生活をするかって事を書きました。⇒過去記事 また、1月に早期退職制度の詳細が分かるって事も書きました。 12月に配信されたメールには ・導入は4月から ・支援内容としては退職金の加算と再就職支援 詳細は1月に発信予定 って書いてありました。 で、今月も残すとこ…

続きを読む

【速報】小さな平屋2021年1月分の売電・買電

みなさま こんばんは 先日、TEPCOから太陽光発電の購入電力量のお知らせが来ました。 使用電力量はくらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の1月度の光熱費を記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 使用期間は12月22日~1月21日の31日間。 過去のデータを見てみると、去年の12月は31日間で808kwh使っ…

続きを読む