こんなお手紙が。。。

こんばんは

昨日iPhoneで撮った写真がiCloudで共有がうまくいかず、やっと今できました。

こんな事ってあるんですね。

その撮った写真がこれ
JRからのお手紙です。
JRからのお手紙.jpg

中身がこれ、承諾書です。
承諾書.jpg

うちの土地はJRの電車に電気を供給する特高送電線が上部にあるので、土地の価値が低く非常に格安で購入することができました。(‘・c_・` ;)
高圧送電線.jpg

なんと、埼玉で駅まで徒歩5分、110坪で500万円!!

上下水道完備

よく、電磁波があーだこーだ言う人も中にはいますが、せーは全くそんなの関係ないと思っております。
(`-д-;)ゞ

で、この承諾書の中身ですが、線下補償料の契約です。

「お宅の土地の上に送電線あるから迷惑でしょうからお金で勘弁してね」って感じでしょうか?

なんと、3年間で約23万円も貰えます。
キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!

このお金、2008年に土地を購入してからずーーっと貰えてました。

まー、固定資産税の足しになっただけなんですけどね。
(`-д-;)ゞ

貰えるものはありがたく頂いております。


それでは、本日のスローフード
お家で採れた野菜たちの料理です。
採れた野菜料理.jpg

ナスとピーマンの煮浸しと、オクラ茹でたやつとちくわにキュウリぶち込んだやつです。

埼玉県民が大好きな味の濃い松田のマヨネーズも映っております。

ついでに、大阪の人に怒られそうなBIGたこやきです。
たこやき.jpg

家にも、たこ焼き器あるんですけどめんどくさくなって、一気にお好み焼きっぽくフライパンで焼いちゃいます。

あの、たこやきの周りのカリカリ感が少ないだけで、味はほぼたこやきとなっております。
(`-д-;)ゞ


にほんブログ村


にほんブログ村



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック