今日は、久しぶりにお家の記事にします。
家具無しのweb内覧会はたくさんの方々に見ていただき、ありがとうございました。
今回は、家具有りでやってみたいと思います。
だがしかし、家具が、ほぼこだわっていません。
こだわりの家具をふんだんに使ってるお家ブログはコチラ⇒

にほんブログ村
それでは、まず内覧会と言いながらも外観から~
今週の月曜日に有休をとったのですが、秋晴れの良い天気だったので、思わず外観を撮影してしまいました。
(´・ω・`;A) アセアセ
小さな平屋

29坪です。
お次は、家具?有り~

つっぱり式サンシェードとウッドデッキ上テーブルセットです。
それでは、玄関へどうぞ

フローティングファニチャーの上にサンセベリアと東山魁夷の絵を飾ってみました。
玄関から入って右側に寝室がありますが、以前の記事に既にインテリアフェアで購入したベッドが写ってました。
ベッドだけでは、なんですからテレビとPC机でも貼っておきましょう
(;´Д`A ```

32インチの昔の液晶テレビは、壁掛けにしました。
その下は、PCのモニターです。
狭い部屋なので、ごちゃごちゃし過ぎですな。
(;´Д`A ```
それと、洗濯物を部屋干しするためのpIdです。

基本的に、雨だと乾燥機を使いますが、洗濯物が多いときはpIdも使います。
ワイヤーをギューーンと伸ばして

本体をロック

これで、10キロまで掛けることが出来ます。
ちなみに、壁補強はしてあります。
では、お次に寝室の対面の茶の間でもいってみますか。
特に、何もありません

楽天で買った安い家具調こたつと、安いテレビボードです。 二つで¥13000位です。
カーテンは、ICさんのお勧めだと高いので、施主支給でハニカムスクリーンを取り付けました。
ニチベイのレフィーナ25

下側は、ハニカム構造となっており、断熱性が良いようです。
施主支給だったけど、幅が2.4mほどあったので、高かったな~
(;´Д`A ```
やっぱり、たいした見どころありませんでしたな。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
では、最後にオマケです。
今年、植えたばかりのミョウガが採れました。
1年目は採れないと思っていたら、13個も採れました。

今年は採れないと思っていたので、花芽に気付くのが遅くなり若干咲きそうでした。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
相変わらずオクラが。。。(´・ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント