今日は、ある利益が確定した日であります。
給料? ちがいます。
我が家の太陽光発電の仕切り日でした。
((・´∀`・))ンフッ♪
まずは、利益の前に使った方(買電)から

ななな なんとーー
昨年より、42%も減少しております。
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
いつも節電に気を使ってるからだな~ って思ってましたが。。。
ホントは今年、暖秋で平均気温が高かったためだと思われます。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
でも~~ 今年は暖房を蓄熱暖房機(ユニデール)からエアコンと電気ストーブ(コロナのコアヒート)の併用に変えたのがデカいかな~
(´・ω・`;A) アセアセ
去年の11月の電気代はなんと¥14,406 今年は¥8,346です
節電のほかに、燃料費調整で¥2,200程度お安くなってるし仕切り日数が2日少ないこともあります。
では、発電の方はどうだったでしょうか?

せー宅には、一条工務店の夢発電ばりに、太陽光パネルがしこたま載っております。
きっと、住友林業の家に見られないんじゃないかな~?
(´・ω・`;A) アセアセ
今月は気温は暖かかったのですが、晴れの日は少なく発電の方はガッカリでした
(‘・c_・` ;)
まー 自然には逆らえませ~ん
去年は、1,358kw発電したのに~ 今年はたったの974kwでした。
(;´Д`A “`
売電と買電の差も3万円を切ってしまいました。
┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・
来月も寒いから期待できませんな
もし、太陽光発電をお考えの方は、一括見積が便利かと思われます。
((・´∀`・))

それでは、本日のおまけ
去年、ちいさなポインセチアを買ったのですが、今年は夏越しして選定植替えし、9月から短日処理を行いました。
おかげさまで、葉っぱが紅葉してきました。

横から見ると、スカスカですけどね~
(´・ω・`;A) アセアセ

お店で売ってるみたいに、鉢をラップとか紙で包めば、スカスカ感はやわらぐかな~
って事で、太陽光発電とポインセチアのお話でした。
(´ー`A;)

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント