今日は、あまりにも暇だったので、久しぶりにガリ屋に行ってきました。
2か月ぶりだったかな~?
今回は、5分刈りでも角刈りでもなく、「全体的に3センチカットして~」 と言っておきました。
「もみあげは普通で良いですか~?」って聞かれましたが、普通ってなに?と心の中で思いましたが、「普通で」と言ってしまいました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
ガリ屋でのカットも終わって、お昼ごはんの時間になったので、近くのホワイト餃子へ~

おもわず興奮して2粒食べてしまいました。
(A;´ 3`) ぁせぁせ
家内はもっと興奮して、辛みそラーメンを結構食べてしまったので、写真を撮ることはできませんでした。
(・´ω`・)
食べ終わったところで、遊びに行くところもなく、しばし考えたところ。。。
あっ 近くに加藤牧場があったっけ 今日は、チーズとワインにしようと思い加藤牧場に行きました。
いざ行ってみると~ お目当てのカマンベールチーズがまだ発酵しきっておらず、美味しくない状態なので売っておりませんでした。
残念 (´・ω・`)しょぼーん
仕方がないので、加藤牧場近くの弓削田醤油(醤遊王国)へ行ってきました。

こちらは、杉材で作られた木桶で昔ながらの微生物が発酵させ醸造されております。

仕込み蔵全景

もうね~ 駐車場に車を置いて車から出た時から芳しき醤油の香りに包まれます。
1階は、醤油関連の直売所で2階は仕込み蔵を上から見る事が出来、さらに醤油の搾り体験をすることができます。

醤油ソフトクリームや醤油プリンなど食べることができますが、今回はもろみが載っているふろふき大根と、いももちをオーダーしました。

ふろふき大根 美味かったな~
いももちは。。。 ん~可もなく不可もなくって感じでした。
まー 味覚は人それぞれなのでね
(´・ω・`;A) アセアセ
って事で、今日は近所をぶらついて遊んでみました。
おしまい。(´・ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント