最近のニュースで、豊洲市場の盛土についての事がよく取り上げられてましたので、土地について記事にしてみたいと思います。
これから、お家を建てる予定のある方は、どこにどんなお家を立てるか? 新しい生活のイメージがあると思われますが、土地の購入に当たっては色々考えなくてはならない事があるので、私が体験した事も踏まえて書いていきます。
新しい生活のイメージって、どんな感じでしょうか? 十人十色だと思いますが。。。
出来るだけ駅近の便利な生活・両親の実家の近く・子供の通学区が変わらないように・大自然の中でのんびりと暮らす生活などなど。
親や親戚の土地に建てる事が出来る方は、それ程悩む事は無いと思いますが、土地購入から始める方は大変です。
まずは、土地の希望条件を洗い出し、予算と天秤にかけること。
土地の大まかな、公示地価はコチラにあります⇒国土交通省標準地・基準地検索システム
いくらイイ土地であっても、金額が高すぎたら上物にお金をかけられなくなってしまいます。(予算がありますからね)
工務店やハウスメーカーにそそのかされて、決めた予算以上のお家を建ててお家がしょぼくなったり、生活が窮屈になったりじゃ意味がありませんから。
私の場合、goo不動産だったかヤフー不動産だったか?を見てたら駅近で建築条件なし、110坪500万円、上下水道完備、東京電力、プロパンガス という土地があったので、資料請求し見学をしました。
不動産屋から送られてきた資料は、こんなチラシ
駅から土地までの道は、一部2.5mほどの細いところがありますが、2tトラックなら入って来れそうでした。
土地は草ボーボーで、馬鹿デカく感じました。
上部に送電線がありましたが、電磁波を調べても害があるとか無いとか両方書いてありましたが、毎年上空使用料が入るし、この広さで、500万円 広い庭でのんびり暮らすのに憧れが有ったので、思わず購入申し込みをしてしまいました。
キャッシュで買えるほど貯金は無いので、ろうきんでローンを組みましたが、住宅ローンは使えず、バカ高い金利での購入となりました。
土地購入後、5年ほどして住友林業で小さな平屋を建てることにました。
実はこの時、一条工務店も話を進めており、地盤調査や、見積もりまでもらいましたが、一条は2×6工法のツインモノコック構造です。
って事で、外壁パネルを積んだトラックが我が土地まで入ってこれない事が判明!!
このお話は、無かった事となりました。
(しかし、一条の担当者さん、一緒に地盤調査やったときにトラックが入れるか入れないかぐらい確認しなかったのかね~?)
で、住友林業で建てるにあたり、土地のチラシには上下水道完備と書いてありましたが、役場の水道課にイチャモンをつけられ、「分岐近くの本配管を2mほど延長しなさい」と言われ、渋々工事を行う羽目に。。。
この費用、約130万円自腹!!
(;´・3・`)
また、法務局で登記簿を調べたら、古家がまだ残ってる(現実には無くなっている)とのことで、土地を売り出した不動産屋に言って、滅失登記をしてもらわなければなりませんでした。
お家が建って、のんびり生活が始まりましたが、特に土地的に問題はありませんでした。
が、一度湿った雪が降ったとき、屋根やウッドデッキ上で「ドスッ ドスッ」と結構大きな音が発生しまして、確認したら送電線に付着した雪の塊が落ちてきたときの音でした。
過去記事⇒まさか、こんな土地だったとは。。。
まー 今のところ、2年ちょい住んで1回しかこの音はありませんので、特段騒ぐような事ではありませんが。。。
って事で、土地購入時に注意する事がいっぱいあります。
・予算内か?
(土地代が安くても、造成・盛土・擁壁・地盤補強・水道引き込み等別途費用がかかる場合があります)
・建物を建てられる土地か?
(接道義務や用途地域により建てられなかったり、建ぺい率や容積率で小さな家になってしまったり、道が狭すぎて重機やトラックが入れないとか。。。)
・公害がないか?
(騒音・振動・悪臭など)
近隣に工場があるとか、暴走族、隣の家のエコキュートの室外機が近い、近隣にクレーマー的な変な人が住んでいるなど、一度昼間に近隣の人に話を聞いたり、夜間も土地を見に行ったりする方がイイかも知れません。
・大容量の太陽光発電をする場合、近所にも多くの家が発電をしてると、電柱にトランスを載せなくてはならない事もあるので注意が必要です。
・エネファームを入れる場合ガスがプロパンの地域では、ガス代がとても高い事があります(ハウスメーカーやガス屋が補填してくれる場合もありますが。。。)
・登記簿上に古家などがまだ残ってないか?
などなど、十分確認し不動産屋や前の地主などとの打ち合わせは、「言った言わない」がありますので、必ず書面を残すことを、お勧めいたします。
まー、全ての希望を満たせることは、まずありえないので、希望条件の優先順位付けをし少々の我慢でしのげるなら、購入を決めちゃわないといつまで経っても、土地を購入出来なくなってしまいますので、踏ん切りが必要です。
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント