今日は、毎月1回の子供と会う日。
何処に行きたいかと尋ねたら、有楽町だって~
まー 行きたいところっていつもお昼ごはんを食べるラーメン屋さんがあるところなんだけどね。
行きたかったのは、銀座のラーメン屋「橋悟本店」だそうです。
地下鉄の有楽町から賑やかな数寄屋橋界隈を通り過ぎ、ラーメン屋さんへ行く前に有楽町~新橋間に古~い感じのガード下があったので、パチリ。

もう少し歩いたらありました。「はしご」さん

場所的には、新しくできた東急プラザ銀座の裏の方です。
子供は、排骨坦々麺

私は、ふつうの担々麺(メニューにはダンダン麺と書いてある)

上品にうまい!! 辛過ぎず、ゴマが濃厚過ぎず、麺は冷や麦かって感じの細麺です。
子供の排骨を1切れ奪って食べましたが、これまたお肉自体が旨くほんのりカレー風味で美味しい。
カウンターだけのお店ですが、おひとり様の女性が多かったのも頷けます。
ご飯も付いてきて、カウンター上の漬物をどっさり載せて食べると、これも美味しい。
ラーメン自体が、若干少ないかな?って思えるので、ごはんが付いててなおグーです。
(´∀`)bグー
スープも全飲みした後は。。。
早くも、やる事なし。
銀ブラしようとホコ天方面に出ると、NISSAN CROSSINGが新しく出来てましたので、見学~
ドアがガバッと開いた車が展示されてました。

Nissan IDS Concept
ドアは自動ドアで観音開きで、ハンドルはコンソール内に収納されます。

ドア内貼りには、大き目の木が貼ってあります。


ハンドルはこんな感じ~

この車でどこかに行くとか、行く時間を設定すると、決まった時間に駐車場から出てきて玄関前に勝手に横付けされて、ハンドルの前にHelloなどと、表示されます。
う~ん 未来的なのは分かるけど。。。
そこまでしてもらいたいかね?
自動運転ってのも、どうなの?
楽しいのかね~?
20年選手の車に乗っている私には、ちっとも最近の車は理解できません。
(;´д`)ゞ
ついでに、ニスモGTRも撮っておきました。


この後は、交通会館などをひやかし、夕食タイム
何が食べたいか? 尋ねたら 鍋料理だと~
この前は鍋ぞうで失敗したからな~
今回は、お寿司屋さんで美味い鍋でもいただこう。
って事で、向かったのは寿し常 池袋東口店
入店したのが17時ちょい前だったので、火を使うものは17時まで頼めないだと~
仕方がないので、冷たいものを。。。
まずは、冷酒と白子の軍艦

このお酒、純米でも吟醸でもないけど、さらっとしてて香りも良く美味しいですよ。
長野県佐久市の土屋酒造さんの亀の海の本醸造かな~?
本生酒は精米歩合59%なんだけど、ここのお寿司屋さんのは70%なんだよね~
まーイイや 美味しかったから。
すぐできる冷たいおつまみとして、イカの沖漬も頼みました。

刺し盛りも頼んだけど、撮るの忘れました。
17時を回ったので、暖かいものを。。。
そうだ、鍋料理を食べに来たんだった。
子供が食べたいと言ったのは、牡蠣鍋

寿司屋の鍋だから、きっと美味いんだろうな~
二人前頼みました。
で、出てきたのがコレ!!

ん? おかしいな~ 二人前頼んだんだけど。。。
店員に聞いたら、これで二人前だとさ。
これね~、写真では大きく見えますが、直径15センチくらいでまだ手を付けてない状態なんですよ~
う~~ん こんなもんが二人前で税込み4,212円ですか~
だいぶガッカリっす。(#`益´)凸
蓮根の海老帆立真丈揚げと炙り〆さば


こちらは、まーまー美味しかったよ~
さっきのお鍋で、雑炊もいただきましたが、もうちょっと何か食べたいって事で
光物三点盛り

鍋以外は、まーまー良かったので、リピートするかも。
いや~ しかし2か月連続で鍋には失敗しております。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント