ヱビスビール記念館に行ったよ。

みなさま こんばんは

今回は、昨日の続きでヱビスビール記念館のお話。

恵比寿ガーデンプレイス内にありますが、ガイドマップを見ても分かり辛い。
ygp-10-1-e1479096178261-800x500.jpg
お上りさんには、コレを理解するのは大変です。
(・´ω`・)困ッタナァ…

ヱビスビール記念館に行くには、この坂道を下って左側の三越の中を通り抜けると辿り着きます。
IMG_3158.jpg

私らは、地図を理解できず、外から回り込んでやっとたどり着きました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

エントランスは、こんな感じ
IMG_3161.jpg

ヱビスツアーは、2種類のビール試飲つきで、¥500ですが、息子は飲まないので、ツアーではなく普通にヱビスギャラリーを見学することにしました。

見学はタダです。ヾ(´ε`;)ゝ…

ギャラリーに入ると、昔のヱビスビールが展示されております。
IMG_3162.jpg

昔は、ビールは非常に高価で、お蕎麦10杯とビール1本が同じ値段だったようです。
IMG_3163.jpg

昔の看板なども展示されております。
IMG_3164.jpg

ラッキーヱビスってご存知でしょうか?

知らない?

こんなの~
IMG_3167.jpg

恵比寿さんが背負ってる魚籠にも、鯛が1尾入っています。

出逢える確率は、数百分の一だそうです。

見学終了後、喉が渇いたのでビールを飲みたくなりました。

テイスティングサロンで飲んじゃいましょう。

最近出たばかりの、ヱビス華みやびが400円で飲めます。
IMG_3168.jpg

つまみは、ソーセージ盛り合わせ。
IMG_3169.jpg

思わず興奮して、食べる前の写真を撮り忘れてしまいました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

華みやびは、とても香りが良く、実においしい。

ソーセージとの相性もバッチリです。

ただ一つ、残念だったことがあります。

券売機のお釣りの出口の形状が悪いのか? お釣りの出る勢いが強すぎるのか?100円がどっかに転がって無くなってしまったことが悔やまれます。


帰り際ミュージアムショップでグラスを2個購入。

こんなの。
IMG_3178.jpg

ビールだけじゃなく、五一ワインをコレで飲むのもイイかもね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング





この記事へのコメント


この記事へのトラックバック