最近、iPhone6の電池が1日持たない。
日中は、ほとんど使ってないのに。。。
まだ、買ってから2年も経ってないのに。。。
ん~~~
ネットでいろいろ調べたら、バックグラウンド処理ってのが悪さをしてるみたい。
じゃ、自分のでも調べてみましょう。
設定をタップすると~

バッテリーという項目がありますので、そこをタップすると~
バッテリー残量が表示されますので、時計マークを再度タップすると。。。

画面で使ってもいないのに、私のiPhoneの場合は、Japan Wi-Fiってのが、7.6時間も勝手に動いていたようです。
で、コイツをあまり作動させないようにするためには~
設定をタップしたのち、一般をタップすると、Appのバックグラウンド更新ってのがあるので、そこをタップ。
こんな画面が出てきます。

そこで、普段それ程使ってなく、バックグラウンドで動いてるものをOFFにすればイイみたい。

これで、少しは電池の持ちが変わるかもね。
明日一日、様子を見てみましょうかね~。
さてさて、話は変わりますが、我が家のトウモロコシが収穫時期になって来たようです。
家内に頼んで、1本収穫してもらいました。

アワノメイガにやられてないだろうな~
恐る恐る剝いてみると。。。

おおっ 先っぽの方の実の付きが悪いけど、まーまーじゃん?
(A;´ 3`) ぁせぁせ
早速、食べてみましょう。

メニューはビールの横から、チキングラタン・フライドポテト、ガーリック、ソーセージ、サラダ・リッツ?・茹でトウモロコシ。
ポテト、ガーリック、リッツ?の上のブルーベリージャム、トウモロコシは、我が家の菜園産です。
あっ グラタンの中の玉ねぎもだ~
家庭菜園は、食材が自給できるので、楽しいね。
トウモロコシは甘くて美味しいかった〜

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント