今日は、ツインリンクもてぎにWTCCを見に来ました。
もてぎには、お昼ちょい前に着いたので、とりあえず道の駅もてぎで腹ごしらえ。
道の駅もてぎと言えば、全国道の駅グルメ日本一決定戦「道-1グランプリ」で「ゆず塩ら〜めん」が第1位のグランプリを獲ったところです。
食べない訳にはいきません。
チケットを購入し、できるまでの間においしい食べ方を熟読。

まずは、そのまま食べて、その後ゆず酢を入れると良いと書いてありました。
読み終わったら丁度良く出来上がったので取りに行きます。
おおっ ゆず酢を入れる前から、ゆずの良いかほり。

まずは一口、おお~~ ゆずが効いてる塩味スープ。 イイ塩梅でうまい!!
麺はちょっと細麺で茹で過ぎ感がありますが、スープとあっててイイ感じ。
チョット食べた後、テーブルに置いてあるゆず酢を軽く一回し。
おお~ ゆずの風味と酸味が加わって、これまたうまい!
ん~ 中々イイねΣd=(・ω-`○)グッ♪
食べ終わったら、ツインリンクへ~
今日は、ユーロカー専用駐車場に止めることができますので、余裕。

ユーロカーと言いつつも、普通のシビックとか止まってたな~
一番多かったのは、シビックユーロR
あぁ~ あれもユーロカーだったか~。
今日は、予選もないし遊園地のタダ券もあるので、サーキットから上の遊園地方面に移動。
階段を上がってすぐのところに、HONDAが、新しいシビックタイプRを展示してました。



ブルーもありました。
いちおう、運転席に座りましたが、シートのフィット感が良かった。
その近くには、ユーロカーのレース仕様車も展示してありました。

この後、ドリフトカートに乗ったり、モトレーサーに乗ったり。
モトレーサーは、ハマりました。
こんなに乗っちゃった。

私のタイムは左で、家内は右。
家内に負けました。(;´Д`A “
私は、絶妙なライン取りで、スロットル全開で走ったのに、この有り様ですわ。
どうも、体重が重すぎたようです。
パワーウェイトレシオが、極端に悪化したようです。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
この後、ジップラインつばさも体験し、WTCCのフリー走行を見て宇都宮に向かいました。
フリー走行では、道上選手が4番手位のタイムを出していました。
明日の決勝が楽しみです。
雨だけどね(´・ω・`;A) アセアセ

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント