スマホをiPhone8に換えたよ。

みなさま こんばんは

この前の日曜日、ケータイの2年縛りが解除になったので、新しいのを買いに行ってきました。

2年前に買ったのは、iPhone6。

当時本体代無料もしくは、8万円キャッシュバックでだいぶ安かったと記憶していますが、今回はどうだったでしょうか?

まず、電気屋さんに入ると、いきなりauの兄ちゃんがしゃしゃり出てきて福引をやらされて青と白の球が出ましたが、「あたりです。2階で景品をお渡ししますので来てください。」と2階のauのブースへ連れていかれました。

そこで、クリアファイル等ろくでもない粗品を貰って、いきなりauケータイのお話をされました。

とにかく安ければどこのキャリアでもイイと思ってたので軽く聞き流しましたが、あんな強引な集客は気に入らない人が来たらケンカになるんじゃないかな~?

まー 私的にはauの情報が入ったからイイんだけどね。

で、auの情報を持ってソフバンブースに行って、「これより安くなる~?」と聞くと。。。

一生懸命iPadを操作して、なんとかauより安い金額を提示してきました。

でもね~ 機種変じゃないんですよ~。

新規購入になっちゃいました。

まー 私的には電話する人の人数も少ないし、メールはGメールなので、あまり手間はかかりませんので新規購入に踏み切りました。

で、今回買ったのはコレ。
IMG_5724.jpg

iPhone8~。

見た目、iPhone6とほとんど変化なし。

どれだけ負けてくれたかと言うと。。。
IMG_5721.jpg

あれ? 細かすぎてわかんないか~?

本体94,320円のところ、64,800円の割引で月々本体代込みで4,500円となりました。

1年間お試しで、4Gの通信が50G付いてます。

今まで5G契約で月末になると5G以上使ってしまい、超遅くなることがありましたが、50Gもあれば安心です。

で、本体で約3万円の足が出ますが、なにやら怪しい裏技でYモバイルのスマホをバーターで1万5千円程で購入し、7か月後にそれを解約すると3万円貰えるという、良くわからない裏技を出してみましたので、「安くなるならイイか」とそれも購入。
IMG_5725.jpg

初アンドロイド(;´Д`A “

まー なんとなくお得なお買い物が出来たと思っております。



で、ちょっと使ってiPhone8のイマイチなところを発見しちゃいました。

それは~~。

画像がjpegじゃないというところ。

HEICとかいうファイル形式で、普通にPCに取り込んでも見る事が出来ません。

無料の変換ソフトを使わないとダメみたい。

ただ~、iPhone8本体の設定でjpegにも出来るみたいだけど、HEICの方が転送スピードとかが速く軽く保存できるみたいなので、HEICにしたままです。

いちおう、こんな感じでiPhone8購入記でした~。






本日のオマケ。

今日も、昨日の残りのスンドゥブの夕食。

IMG_5707.jpg

メニューはビールの横から、ヒレカツ・スンドゥブ・ひじき煮・ネギ味噌チーズ入り油揚げ。

ヒレカツにソースの代わりにネギ味噌チーズ油揚げを一緒に食べると、美味しいって事を発見しました、
(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング






この記事へのコメント