そうだ! 旅行に行こう!!

みなさま こんばんは

6月5日は、SeeSaaブログのメンテナンスでブログを書くことができませんでした。
(´・ω・`)

今年は、ゴールデンウィークには、どこにもいかなかったし(あっ 新橋に行ったか)、毎年楽しみにしてる菅生で7月に行われてたスーパーGTのレースも今年は9月になっちゃったし~ 

って事で、今月有休をとってどっかに小旅行(食い倒れ旅行)でも行こうかということになりました。

で、家内にどこに行きたいか聞いてみたら、輪島の方か、新潟がいいとのこと。

去年、新潟に行きましたが、なかなか良かったみたい。

どっちがイイか迷いましたが、行きやすい新潟にすることにしました。

新潟は美味しいものが多いからね~

お酒・ごはん・寿司・かに・牛肉など美味しいもの目当てでの旅行です。

地元の人は、どんなお店に行くんだろう?

私なんかは、ネットとかるるぶ位しか情報源がないからな~

きっと、観光客相手のお店に行っちゃうんだろうな。

で、リサーチして行こうかと思ってるところは、ピアBandaiのお寿司屋さんとか、魚屋さんでカニを購入して外のテーブルでいただこうかと考えています。

それと、夜の居酒屋ですが、去年は「いかの墨」さんへ行って美味しいものを飲み食いして酔っ払っちゃいましたが、今年は「若旦那」にでも行こうかな?と思っています。

ネットで見たら、こんなのがあったんですよ~。
u.jpg

極上生ウニと村上牛の贅沢巻きだってさ。

来週行こうと思ってますが、梅雨入りしちゃうかな?

2泊3日で行く予定ですが、他にどこに行こうかまだ決まってません。

何処か、おススメありませんかね~?

新潟はレンタサイクルが充実してるので、利用したいと思ってますが、雨だったらどうしよう?

バス乗り放題券でも買おうかな?

今、リサーチしたら500円で乗り放題らしい。
ba.jpg

んん? レンタサイクルは8時間借りると最初の3時間は100円で安いけど、以降1時間ごとに100円だから600円になっちゃう。
ji.jpg

晴れたら、チャリかな~ 運動になるし、小回り利くからね。

こーゆーこと考えるのも、旅の楽しさかもしれません。






本日のオマケ。

この前、サイゼリヤに行ったときにあったレシピを使って、家内が皮付き新じゃがのオーブン焼きを作ってくれました。
IMG_0955.jpg

IMG_1007.jpg

ちょっとアレンジして、我が家で採れた新玉ねぎも入れてみたようです。

メニューはビールの横から、新じゃがのオーブン焼き・とんかつ・サツマイモ煮。

うん 新じゃがのオーブン焼きは、簡単で美味しいね。
Σd(≧ω≦*) グッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



この記事へのコメント