昨日は、大塚に野暮用があったので、行ってきました。
用事を済ます前に、まずは腹ごしらえ。
軽く寿司でもつまもうかと思い、池袋東武デパート11階のトリトンに行ってみたら、激混みの90分待ち!
並んでる暇がないので、とりあえず大塚まで行ってから食事を摂る事に。
大塚の寿司屋でリサーチしたら、駅ビルのアトレヴィ内にあったので、行ってみました。
「うみめし」とかいうお店。
とりあえず、にぎりのセットと海鮮丼みたいなのを頼みました。
その前に、ビールと日本酒でカンパ~イ。
イカの沖漬が、380円と激安だったので、頼んでみると。。。
ん?
何この小ささ~~
こんな小っこいイカを沖漬けにするなんて~
しかも、切り方が厚すぎる!
こんな切り方の板さん居るんだ~
沖漬なんて、ルイベなので薄く切れるだろうに。
醤油漬けなんだから、あんなに厚く切ったらしょっぱくて仕方ない。
なんか、入る前から覇気の無いお店だな~ って思ってたけど、店選びを失敗したもよう。
私たちを案内したホール係のおっちゃんは、食後の食器がまだあるテーブルに案内し、「すぐ片づけますから」なんて言ったけど、お盆の上の食器を持って行っただけで、テーブルを拭こうともしないしお茶もださない。
う~~ん 酷い店に来てしまった感満載!
握り寿司。
海鮮丼と光り物
なんか、いくらは妙に小粒だし~ うには若干海臭がするし、寿司ダネもイマイチ。
急いで食べて、お店を後にしました。
ココ、実は私が会員になってる寿司常のチェーン店なので、大丈夫だろうと思って入ったのに失敗しました。
せっかく大塚に来たんだから、本店に行けばよかったと激しく後悔しました。
雨が降ってたから、外に出たくなかったんだよね~
(;´Д`A “
で、野暮用を済ませた後は、池袋に戻り家内と池ブラ~
家内は、フライパンが欲しかったらしく、丁度良くマイヤーの赤いフライパンの安売りをしてたので、購入。
アマゾンより安く買えたので、ラッキー!
で、ブラブラし疲れてスタバで休憩したら、早くも夕食のお時間。
最近行ってなかった、肉バルのエコヒイキに行こうと決めて、行ってみたら。。。
なんと!
無くなってました。
つぶれちゃったのかな~? 安くて旨くて好きだったのに~~
365酒場とかいう居酒屋に変わってました。
仕方がないので、偵察がてらそこに行ってみました。
まずは、ビールでカンパ~イ。
なんと!190円です!!
で、飲んでると365酒場の説明のようなものが目に入りました。
3時から6時まで最初の一杯が50円って事で、365らしい。
って事は、ビールが190円⇒50円って事か~
安いね!
つまみも結構安い。
もつ煮と川エビガーリック揚げ。
安いと思ったら、器がこの小ささ。
一緒に写ってるのは、定期入れです。
器は小さいけど、量は結構入ってる。
こんな小さい器に入れないで、同じ量をもう少し大きめの器に入れればイイのにな~
餃子と揚げニンニクぎんなん。
う~~ん 可もなく不可もない感じの普通の餃子。
唐揚げは、むね肉とモモ肉が半々で入ってます。
これで、コスト削減になるね。
飲み物は、メガハイボールへ~
結構デカい。
もろキュウ梅キュウと、〆のぼっかけ焼きそば。
最後に、酎ハイ(150円)を飲んで終了~
お会計は、お昼より安い3千円チョイで済みました。
とりあえず、安いは安いけど。。。
お昼の寿司屋といい、ココといい、もう行かないかな~?
(´-ω-`;)ゞポリポリ
帰る前に、東武デパート地下のあんみつ「みはし」で杏あんみつとあんみつを購入しました。
あいかわらず、おいしいね。
蜜とあんこの甘みと、アンズの甘酸っぱさがたまりません。
ココのは、寒天がまたイイんですよ~。
この日、一番美味しかったのは、コレでした~。
(A;´ 3`) ぁせぁせ
で、土日両日外食だったし、デザートも食べちゃったしで~
ダイエット開始後2週間目の体重測定をしてみたら、79.1kg
金曜日は78.2kgだったのに~ 0.9kgも増加しちゃいました。
やっぱ俺って弱い人間だね~
ダイエット一つできない。
(;´Д`A “
何かと言い訳付けて、食べちゃうんだよね~
ダイエットは、言い訳しないでストイックにやらないと結果は付いてこないね。
俺レベルの人間では、何事もプラスマイナスで考えちゃうので、チョット食べ過ぎたら多めに歩けばいいだろうと、自分勝手な考えで行動しちゃうんだよね~
だからダメなんだよなぁ~
(´・ω・`)
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
この記事へのコメント