明日は久しぶりの、ゴルフです。
炎天下の中、あまり気が進みませんでしたが、先輩が行く気満々でしたので、お断りできませんでした。
いつもは、もう一人のお金持ちの先輩に連れて行ってもらうので、日高カントリーや、飯能ゴルフクラブ、高根カントリー倶楽部あたりでプレイするのですが、今回はそのお方が居りませんので超激安ゴルフにします。
埼玉はプレイ費が高いので、群馬県の中でも最安ではないかといわれている、高崎市民ゴルフ場に先週予約を入れておきました。
だがしかし、せっかく予約を入れたと思ったら、浅間山が噴火しちゃったのでクローズにならないか心配です。
(´・ω・`;A) アセアセ
で、昨日は早く仕事を切り上げて帰ってきたので、お庭でアプローチ練習をしたのですが。。。
家を建てたころは、シンボルツリーのカツラもまだ小さく、広々していたのでアプローチ練習もバッチリできたのですが、今となってはこの有り様。
カツラが超じゃま。

2015年の庭

15ヤードほどのアプローチ練習なのですが、カツラにぶつけないようにするには、結構クラブヘッドをオープンにしないとできません。
まー こんな練習もたまにはやってみないとね。
この練習がスコアに繋がれば良いのですが。。。
(;´Д`A “
きっと明日は猛暑でフラフラになるからスコアも期待できそうもないな~(と、保険をかけておく)
で、猛暑対策で有効なのがコイツ。
リンク
アマゾンで3枚 ¥1,199
じつは、コレと似たようなので、もっと激安なのがカインズにはあるんですよ。
コレ。

1枚 なんと! ¥198
さすが、カインズ。
いま、安くて物がイイと評判のカインズ。
アルミホイルとジップロックみたいな保存袋が大人気です。
失敗したな~ カインズを知る前にアマゾンで買っちゃったからな~。
ちょっぴり損した気分です!
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、チヂミ・ブリの刺身・トウモロコシ・アワビ茸のバター醤油焼き・黒豆クリームチーズ。
本日の我が家産の材料は、ニラ・玉ねぎ・シソ位かな~。
今日も美味しく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント