俺を寝不足にさせる犯人!

みなさま こんばんは

さっき、親父が寝ぼけて部屋のドアを開けようとガタガタやってましたが、開けられなかったので私が開けてやると、「昼飯どうした?」と言ってきました。

「今は昼じゃないよ」「さっき夕飯食べて寝たところじゃないか」と言っても、訳が分からない様子。

時計と、真っ暗な外を見せて、「今夜中だぞ」と教えてやると。。。

「あ~ そうか 分からなくなっちゃった」「あ~~ わかんねぇ」と喚き散らすので、「もう夜なんだから寝ろ」と布団に寝かせてやっと騒ぎが収まりました。


んん~~ 認知症の進行がヤバイ!

また、明け方に同じような事をしなけりゃいいけど。。。

こんな事がしょっちゅう起きると、寝不足になっちゃいそうです。



寝不足と言えば、我が家には最近認知症の親父以外にも寝不足にさせるヤツが早朝に来るんですよ~。

その犯人は。。。




コイツ




オレンジのお腹がキレイな、ジョウビタキ。
IMG_2893.jpg

ジョウビタキは、尾っぽをフリフリしてとても可愛いんだけど、明け方5時半ごろになると、寝室の上部にあるFIX窓に何故かガンガン体当たりをしてくるんです。

日中にも、ガンガンやりに来るんですけどね。

うちの窓に何かあるのかな?

うちの庭のムラサキシキブをいっぱい食べてるのか? 紫色のフンも家内の車の上にいっぱい付いてるし~~。

かわいいのに迷惑。



そー言えば、ガンガン体当たりと言えば、栃木に住んでた時駐車場に止めてあった私の車のドアミラーとサイドウィンドーにセグロセキレイがガンガンやってたっけ。

ガラスに映った自分を敵だと思って体当たりをしてるのだろうか?

セグロセキレイも、ジョウビタキも結構人懐っこいって言うか、人が近くに居てもすぐには逃げないんだよね。

なんなんだろうね?

セグロセキレイは、その後我が家のベランダに置いてあった、ブルーベリーの鉢に巣を作って、子育てまで始めちゃったからね~。

昔の写真があったので、抱卵から孵化まで載せておきます。

卵。
16.jpg


抱卵中。
15.jpg

14.jpg


孵化。
13.jpg

11.jpg


大きく成長。
10.jpg


巣が小さくなっちゃってますって言うか、身体が大きくなり一生懸命伏せても入りきらない。
9.jpg

8.jpg
これでも、4,5羽居ます。


巣から、脱走。
7.jpg

5.jpg

4.jpg

一生懸命かくれんぼをしています。


さらに成長し、ベランダの中を歩き回ってました。
1.jpg

2.jpg

私と目が合い、ビクッ!
3.jpg


この後、仕事に行き帰宅後見てみたら、みんな巣立って居なくなってました。





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_5341.jpg

メニューはビールの横から、から揚げ・アスパラベーコンシメジのバターソテー・ブロッコリー。

から揚げに添えてあるレモンと、バターソテーの上の細ネギは我が家産です。

今日も美味しく完食~~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング











この記事へのコメント