えーーっ! エコキュートが突然!!

みなさま こんばんは

昨日、お風呂に入ってたら、浴槽内のお湯の温度が少し下がったからか?ヒートポンプ保温が自動的に始まりました。
(ヒートポンプ保温は、普通に毎日行われてます)

で、その最中いきなり、「ふろ自動運転を中止します」と音声案内が流れました。


あれ? この音声は、エコキュートの電源ボタンをOFFにしたときの音声だったな~ 家内がキッチンのリモコンで勝手に止めたのか?

と、思いお風呂のリモコンを見てみると。。。





ん?





なにっ!





えーーーーーーっ エラー表示やーーん。

IMG_5481.jpg


IMG_5482.jpg


IMG_5480.jpg

なにーーーーーーっ 「ふろポンプ故障の可能性があります」だとーーーーっ!

「販売店へ連絡してください」だとーーーーっ!

「ふろポンプの凍結ではありませんか?」って、そんなの聞かれても俺はわかんねーよ

外が氷点下って訳でもないし、凍るわけない。


やばい! ヤバ過ぎる!!


こんな事、この家を建てて5年経ちましたが、初めての事。

えらいこっちゃっ!!


って事で、取説を読んでみると。。。





えーーーーーっ!
IMG_5496.jpg

エラーコードP37なんてどこにも載ってない!!

なんだよ~~ 三菱電機~~。


このままじゃ アカン!

しかたがない。 ネットでリサーチしてみると~



P37は、ふろ循環ポンプ異常だってさ。
IMG_5498.jpg

しかも、対処方法は販売店か据付工事店に点検修理を依頼してくださいですと~。

それでもダメなら、弊社修理受付窓口へ修理をご依頼ください だってさ~


そんな、急に勝手にぶっ壊れやがって、修理依頼をしろだと~~?



私は負けません。

こんなの、きっとちょっとした理由でエラーが出ただけだろうと思い、エラーのリセットをしようと取説を隅から隅まで読みましたが、一切出ておりませんでした。

コレはまずい!

グーグル先生に聞かないと~~


って事で、リサーチしてみると。。。




はいっ、ちゃんと出てました。
IMG_5484.jpg

給湯温度下げ▼ボタンと、時計合わせボタンを同時に3秒長押しすることで、リセットできます。


とりあえず、リセットできたので様子見ですな。

今日は、普通に湧き上げ出来てたし、追い炊きも出来てました。


めでたしめでたし。





本日のオマケ。

今日は、家内がお出かけで帰りが渋滞でちょっと遅くなったので、夜は飲みに行ってきました。

親父は、退院後初の飲み会。

行ったのは、安くてボリューム満点の中華屋「福順」

まずは、ビールでカンパ~イ。
IMG_5489.jpg


前菜に、ザーサイ。
IMG_5491.jpg


体が温まる、麻婆豆腐。
IMG_5490.jpg
石焼なので、いつまでもグツグツいってます。


油淋鶏
IMG_5492.jpg
いつものように、山盛りです。


いつも頼むコレ。
IMG_5493.jpg
手羽先の唐辛子揚げ?


〆には、味噌ラーメン
IMG_5494.jpg


野菜ラーメン
IMG_5495.jpg

んん~~ 安い(美味い)早い

三拍子そろってます。

美味いかどうかは、本人の味覚次第です。
(;´Д`A “

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング








この記事へのコメント