毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。
11月の結果はどうだったでしょうか?
おっ!
今月は先月より結構プラスになってますよ~~

先月は、3.87%でした。

おお~~ 今月はチョット巻き返したね!!
過去には、酷い下げが有りましたっけ。
1月なんか-4.05%だったからね。
コチラは、過去からの推移をグラフ化したもの。

想定する運用利回りの6%に結構近付いてきました。
6%の想定資産額より約7千円ほど下回ってます。
想定利回りが高すぎるのかな?
12月からダメになっちゃったんだね。
12月・1月・5月・8月は元本割れでした。
(;´Д`A “
個別の運用成績を見てみると。。。
今月

先月

今月は、外国株式、国内株式共に約3%程上げてきております。
毎月の太陽光発電で得た利益で5銘柄を1万円分ずつ積み立てている投資信託のリターンはどうだったでしょうか?
先月は、全て黒字でした。

今月は?

先月同様、全て黒字。
iFree S&P500インデックスは、10%を超えるトータルリターンでした。
毎月1万円ずつ積み立ててる銘柄は、ひふみプラス・世界経済インデックスファンド(株式シフト型)・楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)・iFree S&P500インデックスの5銘柄です。
そのうち、4銘柄をつみたてNISAにしてたんだっけ。
10月分つみたてNISA

11月分つみたてNISA

順調に利益を上げております。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、豚スジのから揚げ・ナスミートソースチーズ焼き・ポテサラ・がっこチーズ・ピザ。
スジって牛スジだけかと思ってたら、豚スジも売ってたらしく結構安かったらしい。
でも、美味しかった。
ピザは、業務スーパーのトリュフピザ。
左側半分には、いつものようにナスとガーリックと追いチーズ。
左側の方が美味しかった。
今日もワインをガブガブ飲んで酔っ払いました~~。
(A;´ 3`) ぁせぁせ
飲んだワインは、コレ。 マルスワインの特撰白
リンク
いつも飲んでた五一ワインより酸味があって、コレはこれで美味しい!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント