今日も、在宅勤務。
ずーーっと家に居ると足腰が弱っちゃうね。
って事で、昼休みには外に出るようにしております。
すぐ近くにウォーキングが出来るくらいの公園が有るのはありがたい。
1周300mちょいあるコースを30分ほど歩きました。
帰宅後は、お庭の観察。
玉ねぎが、徐々に結球してきております。

最初は、200本以上あったのにな~
土が悪いのか? 腐ってしまい現在40本ほどしかありません。
(´・ω・`;A) アセアセ
続いては、菜園の端っこに去年採取したニラの種を蒔いておいたところ、発芽が確認できました。

写真じゃちょっと分かりにくいかもね。
真ん中よりちょっと左寄りに緑色の細い芽が奥の方まで出ています。
お次は、冬越しに成功したアイスクリームバナナ。

新しい葉っぱがニョキニョキと出てきてます。
もう脇芽は要らないから、本体を充実させて実を生らしてほしいものですな。
コイツら、自分の事を大きくする前に子分を作っちゃうんですよね~~
イチジクには、今年の夏果が一つ生り始めてました。

ホントは、もう一つ有ったんだけど実の形がおかしかったから摘果しちゃいました。
今年は、夏果は1個だけかもしれないね。
最後に、ウッドデッキ上にあるブルーデージーが、花をいっぱい付けてきてたので小さな一輪挿しにしてみました。

さっき、ブルーデージーについてリサーチしたら、多年草で7月頃切り戻しをして植え替えると、どんどん大きくなっていくみたい。
今年はやってみようかな?
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、カキフライ・ブリの照り焼き・玉こんにゃく。
大ぶりのカキが安かったらしく、カキフライにしてもらいました。 美味いね~
玉こんにゃくは、醤油とスルメイカと昆布を入れて煮ると、イイお味が滲みて美味い。
今日も美味しく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント