今日は、有休を取りました。
何故ならば、鳩山カントリーでゴルフの予定でしたので~。
でも、数日前から雨の予報でしたので、ゴルフは明日土曜日におおむらさきゴルフ倶楽部に変更になりました。
って事で、今日は暇になったので、午前中はゴルフ練習。
お昼は、家内がカレーが食べたいというので、いつものようにインド人?がやってるポタラに行ってきました。
私は、マトンとポークの2種類をチョイス。
家内は、シーフードとチキン。

ナンのデカいことデカい事!
トレーの横のカレーは、サービス品で枝豆のだんごのカレーだと言ってましたが、お麩を食べてるような食感でした。
今日は、従業員が一人?だったのか? 先にマンゴーラッシーとサービスのカレーが来るものの、メインのカレーとナンが来るのが遅かったな~
しかも、ナンを食べ終わって、まだカレーが残ってたのでナンをお代わり(無料)したのですが、わたしはMサイズで、家内はSサイズを注文。
しかし、なかなか出てきませんでした。
厨房では、インド人?同士でしゃべってるようでした。
んん~~ インド人?め~
しゃべってないで、手を動かせ!
で、しばらくして持ってきたのが、コレ。
(。´・ω・)ん?
デカい! デカすぎる!!

人の注文、何聞いてんだよ~~
コレ、両方ともLサイズだろ~~
ムリして食べたら、超お腹いっぱいになってしまいました。
味はイイんだけど、インド人?は呑気と言うか? 急いでサービスしようとしないのか? 接客がダメだね。
お店を出た後は、ファミマに寄って南アルプス天然水の2Lボトルを購入し、レシートに印刷されてる券でボスのカフェベースをゲット~!
110円の買い物で、198円?のものが貰えます。
カフェベースは、コーヒーの濃いヤツで、水や牛乳で割るとおいしく飲めるんだってさ。
無糖と、甘さ控えめが有ります。
ううっ! よく見たらコイツにも香料が入ってる~~
コーヒーの香料嫌いな俺がこんなのを買ってしまうとは~
って言うか、買ってないんだけどね。 貰ったものね。
まーイイでしょう、お得だし牛乳で割れば何とか飲めると思います。
(;´Д`A “
在庫が有れば、箱買いでも大丈夫みたい。
お水を6本買って、コーヒーも6本貰いましょう。
これも、かなりお得なお買い物ですな。
本日のオマケ。
今日は、雨で庭に出れなかったので、以前撮ってあったウッドデッキ上の植物でも観察してみましょう。
4月21日に剪定したポインセチア。

最近は、ここまで復活してきました。

冬に枯れたと思って、家内にバシバシに切られてしまったホンコンカポック。

最近は、ここまで復活してきました。

冬場、枯れたと思ったベビーティアーズ。
最近は、ここまで復活してきました。

ウッドデッキ上ではないですが、この時期にしか見れないお風呂場の風景。

6年前に購入した、岩付盆栽がいまだに元気です。
この岩の下は、白の玉砂利で田舎の下田の磯(山ん碕)をイメージました。
お風呂場の窓のガラスを型ガラスじゃなくて、普通の透明ガラスにしていつでも見られるようにと、思ったのですが。。。
実際には、窓を閉めてると湯気で曇ってしまい、ちゃんと見る事は出来ません。
窓を開けた時にしか見ることが出来ないのです。
これから、お家を新築してお風呂から景色を見ようと透明ガラスにしようとしてるみなさま、ご注意あれ!
お風呂場を透明ガラスにしても、湯気で景色は見えなくなってしまいますから~~。
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント