先日、TEPCOから太陽光発電の購入電力量のお知らせが来ました。
使用電力量はくらしTEPCOのHPに出てます。
5月分から使用電力量が紙ではなく、くらしTEPCOのHPに記載されるようになったのですが、ダメだね~。
くらしTEPCOになってから計量日と計量実績が送られてくる日に間隔が開き過ぎ。
今月なんて、計量日は22日なのに実績がメールで送られてきた日が今日、27日ですよ。
今までの紙なら、計ったその日に来てたのに~
データを取ってから、公表するまで5日もかかるってどーゆー事?
以前の、紙の方がよかったなぁ
って、毎回言ってるけどダメだね
と、いう事でオール電化の我が家の9月度の光熱費を記事にしたいと思います。
まずは、使用量の方から。
使用期間は8月22日~9月21日の31日間。
過去のデータを見てみると、去年の9月は29日間で300kwh使って8,314円の請求でした。
1日当たり、10.3kwh 金額では、約287円
ちなみに、前月は1日当たり、13.6kwh 金額では、約374円
今年の9月分は、31日間で398kwh使って10,662円でした。
1日当たり、12.8kwh 金額では、約344円
ちなみに、前月は1日当たり、13.8kwh 金額では、約381円
おお~ 去年よりだいぶ使ってるね!
って事は、気温とかは去年より高かったのだろうか?
今年の9月は去年と比べて気温など、どうだったんだろう?
毛呂山町の隣町の鳩山町の去年と今年の8月25日~9月24日までの31日間の日照時間や気温などを表にしてみました。
今年のこの時期の方が、平均気温や平均最高気温、平均最低気温は去年より1℃前後高いって事が分かります。
8月に入って梅雨明けしてからはほぼ毎日エアコンをガンガンにかけたからなぁ。
コロナ影響で在宅勤務も多かったからね。
ほぼほぼエアコンを毎日かけてこの金額なら良しとしなきゃかもね。
続いて発電量です。
我が家の太陽光発電システムは、住友林業の標準でシャープのもの。
14.5kwのパネルで全量買取です。
去年は、29日間で1,216kwh発電 ¥47,278
1日当たり約41.9kwh ¥1,630でした。
今年は、31日間で1,292kwh発電 ¥51,163
1日当たり約41.7kwh ¥1,650でした。
去年よりほんのチョット発電が少ないね!
発電量が少ないのに買い取り代金が高いのは消費税が8%⇒10%に変わったからです。
降水量や、日照時間を確認すると。。。
今年の方が降水量はチョット少なく、日照時間は今年の方がチョット多い。
それでも、ほぼほぼ同じ発電量って。。。
発電効率が低下してきたのかな? 誤差かな?
今月は売電と買電の差し引きが、40,501円となりました。
先月よりだいぶ少ないですが、私のヘタな株式投資より儲かりますね。( *´艸`)
2014年4月から2020年9月まで6年6ヶ月間の売電と買電の差し引きも、3,655,384円となっております。
単純な、発電だけの売電収入では、4,492,367円となっており、まだまだ太陽光発電システム代金を賄えてません。
本日のオマケ。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、ニラ玉・スンドゥブ・枝豆・イチジクブルーチーズ生ハム。
ニラ玉は、中華シブヤの真似ですが、中の肉はレバーをレバーを揚げたヤツで美味い!
最近寒くなってきたからスンドゥブもイイね。
今日も美味しく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
この記事へのコメント