台風は、どっか行っちゃいましたので、雨が上がっております。
って事で、久しぶりにお庭の観察でも~~
まず、目につくのがスイカの3番果。
最近寒くなってきてるのに、グイグイ成長してます。
でもね~ 苗の根元の方が枯れてきてるんですよね~
この後、どこまで成長してくれることやら。。。
最近の寒さで、アイスクリームバナナも葉が黄色く枯れてきちゃってます。
そろそろ冬越しの準備をしたいとかな?
去年は暖冬だったので、特に何もせず冬を越せたんだけど今年はどうなんだろう?
天気予報を調べないと~
葉が枯れ落ちたサクランボですが、いまだに花が1つですが咲いちゃってました。
なんなんですかねぇ?
葉は、早いうちから枯れ落ちてるのに、花が咲くなんて。
この木、来年はどうなっちゃうんだろう?
例年に比べて、葉が落ちるのが異常に早かったからな~。
イチジクも、今年はもうお終いかな~?
葉が落ちて、枝先の小さな実だけになってきました。
この実は、そのままにしておけば、来年の夏果で食べられると思うけど、来年の2月頃枝の剪定時に切っちゃうと思うんだよな~
そのままにしておくと、木がデカくなり過ぎちゃうからね。
ってことで、これがきっと今年最後のイチジクの収穫になるかな?
ミョウガも1つ採れました。
んん~~ なんか今年はいろいろ変だったな~
こんな遅い時期のスイカ、サクランボの花、イチゴの花、イチジクが大量のテッポウムシにやられたし。。。
来年はどうなっちゃうんだろうね?
本日のオマケ。
今日のお昼は、久しぶりにウォーキングを兼ねて、カインズの近くの街中華「香蘭」まで行ってきました。
約2.1km歩きましたので、暑くて暑くてウォーキングを台無しにしてしまう、コイツを頼んじゃいました。
キリンラガーの大びんね。
お通しはメンマ。
オーダーしたのは、餃子にタンメン大盛りと肉焼き丼。
餃子が来るまで、メンマでビールを。。。
しばらくすると、餃子が運ばれてきました。
ここの餃子は、皮が特徴的で非常に柔らかい。
って事で? 皮が破れちゃってるのが有りました。
まー かわいそうなので文句は言いません。
美味しくいただきました。
肉焼き丼は、初めて頼みましたが、こんなやつでした。
てっきり、焼肉みたいなのが載ってるのかと思ったら、中華丼的なあんかけ風のものでした。
これはこれで美味い!
コチラのお店は、店内で食べれば麺類の大盛りが無料で出来ます。
タンメン大盛り530円ね。
うまい、安い。
全部で、2,160円でした。
またまた消費カロリーより摂取カロリーのほうが、多くなっちゃいましたね。
(A;´ 3`) ぁせぁせ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
この記事へのコメント