「社畜」は切り捨てられる時代! だってさ。

みなさま こんばんは

昨日のネットニュースに、こんな見出しが~

「大リストラ時代がやって来た! 日立金属、コカ・コーラ、ファミリーマート、リクシル... 上場企業の早期退職募集が2倍以上に急増(1)」

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ついに「大リストラの時代」がやって来たんだってさ。

10月29日までに上場企業の早期・希望退職者募集が72社に達したって。
AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoDp9ljiHt1lpcmivRP37git_ixe1ZfoA2MocUebEnv93M9DPwl-4p1joJSZjfClXQN8-AWtSlbz81zxe-3WcNtJBYcEltGNNN4R2YYj29MFp.png

いや~ マジか! 

で、72社を見てみると、結構大企業があるんですよ~

見出しにもあった、日立金属、コカ・コーラ、ファミリーマート、リクシルの他にも武田薬品工業や、東芝も。。。
kaisha_20201102175903.png
kaisha_20201102175946.png

う~~ん 可哀想に~

やっぱ、コロナ禍で業績が悪化してるんだろうね。

この72社以外にも、もっと業績の悪い会社はあると思いますが、まだ早期退職には踏み込んでないようですが

ANAやJALなんかももの凄い悪化だから今後出てくるかもね。

輸送用機器業界もヤバいんじゃないかな~?



私の勤めてる会社もいちおう大企業ですが、いつ早期退職制度が発表されるか? ビクビクもんです。

ただねぇ 最近は企業としてもネガティブなイメージの「希望退職」より、一見前向きな響きが良い「選択定年」って呼び方でリストラする会社も出てきたみたいです。


「社畜」は切り捨てられる時代! だってさ。

ヤバイ! 俺なんか最初に目を付けられそう。
(;´Д`A “


ホント、このコロナ禍で50代でリストラされたら、再就職なんてほぼほぼ無理だろうなぁ

そうされてもイイように、お金貯めないとね。

ヘタな投資で、資産を減らしちゃってますが。。。
(´・ω・`;A) アセアセ





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_7838.jpg

メニューはビールの横から、鶏のトマト煮・サラダ・フライドポテト・かもめちくわ・ナスガーリックピザ。

トマト煮は、トマトの酸味と甘みが有ってうまい!

ピザもあったので、白ワインコースでした。

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング








この記事へのコメント