昨日の記事は、早期退職についてのお話でしたが、結構みなさまに見ていただけたようです。
ブログ村のPVポイントが、ケタ違いでしたからね~
普段の倍以上の数値。
早期退職に興味ありそうですね。
今日も、早期退職ネタにしようと思いましたが、二日連続ってのも。。。 ちょっとなぁ
今日は、家内が大量に我が家にあるユズを使ってあるものをこしらえてくれました。
我が家のユズ。
コイツを使って作ったのは、コレ。
ユズ茶~
ユズジャムか?
作り方は、ネットに出てるんだけど火を入れるものと入れないのがあるみたい。
我が家のは、火を入れた作り方のほうです。
コイツをお湯で割ったり、炭酸水で割るとなかなかおいしいんですよね~
飲んだ後の、皮がおいしい。
我が家のユズは、全部すでに収穫済みだけどレモンはまだまだ木に生ってます。
前に撮った写真。
去年は、いつ頃収穫したんだろう?
リサーチしてみたら、最初に大量に収穫したのは12月8日でした。
ヤバい! もう過ぎてる~ ってチョット思ったけど、すべて収穫したのはもっと後でした。
でも、日にちが分からない。
そろそろ全部収穫するようかな?
成熟させすぎると、酸味がなくなっちゃうんだってさ。
本日のオマケ。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、豚肉のたれ焼き・サトイモのから揚げ・ヤリイカのバター焼き・海苔巻きといなりずし。
サトイモは、ヤリイカと煮ようと思ったらしいけど、別々にしたらしい。
ヤリイカと里芋煮もおいしいけど、ヤリイカのバター焼きもうまいね。
サトイモのから揚げもグー。
サトイモが、まだまだ10鉢以上あるんだよな~
霜が降りる前に、収穫するようかな?
今日もおいしく完食~~
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
この記事へのコメント