クルミ蕎麦 美味し!!

みなさま こんばんは

昨日は、庭の手入れを行ってたので、お昼はおうちごはん。

で、家内が作ってくれたのがコレ。

以前リクエストしてた、クルミ蕎麦。
IMG_8406.jpg

つけ汁は、川で拾ってきたクルミをすり潰し、ゴマやみそ、めんつゆを足したもの。

炒ったクルミの香ばしさと、濃厚なコクで蕎麦が足りないと感じたくらい美味かった!

残った汁は、蕎麦湯できっちり飲み干しました。




庭木の剪定の後は、サトイモの収穫。

今回は、この辺に鉢ごと埋めたものを掘り返します。
IMG_8413.jpg

今回は、左側の干からびた葉がちょろっと出てる方。


これだけ収穫できました。
IMG_8414.jpg

右の方に写ってるのは、親芋ですので今年の種イモ用に取っておきます。




で、この種芋ですが、家の中の土間収納に置いておいたんだけど、量が多くて邪魔なので菜園内に移すことにしました。

以前取った種イモ。
IMG_8416.jpg


菜園内に、結構深めに穴を掘り~
IMG_8417.jpg


下の方に、もみ殻の代わりに芝刈りの時に出た芝生を乾燥させたものを敷いて~
IMG_8418.jpg


種芋を取り出しやすいように、網を敷いた後種芋を投入。
IMG_8419.jpg

この上に、再度枯芝を載せてから、土をかぶせて終了。

あれだけ深く埋めれば、霜げることもないでしょう。





本日のオマケ。

今日の夕食は、収穫したばかりのサトイモを使いました。
IMG_8420.jpg

メニューはビールの横から、豚のたれ焼き・油揚げの納豆チーズ焼き・ヤリイカと里芋煮・新玉ねぎとわかめサラダ・茹でブロッコリー・自家製ラッキョウ漬け。

収穫したてのサトイモは、いまだに柔らかく美味い!

今日もおいしく完食です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事へのコメント