今日、ネットを見てたらこんなグッとくる見出しのニュースがありました。
『大東建託が調査 埼玉県の「住みここちランキング」発表 3位「本川越」、2位「さいたま新都心」、1位は?』⇒元ネタリンク
記事では。。。
住みここち(駅)1位には、JR線が4線乗り入れていて交通利便性がよく、駅前に大型商業施設や飲食店が多い「浦和」が選ばれた。2位はJR線が3線利用でき、大宮駅や新宿駅までのアクセスも良い「さいたま新都心」、3位は東武東上線で池袋駅まで40分ほどでアクセスできる「本川越G」だった。
ってあるけど~
(。´・ω・)ん?
「本川越G」って何?
東上線にはそんな駅はありません。
東上線だったら、川越駅か川越市です。
西武新宿線なら、本川越駅はありますが本川越Gなどと言う駅はどこにもありません。
このランキングでは、もっと不可解な事があります。
住みここち(駅)ランキング
それは。。。
3位の「本川越G」の次の4位に「的場」がランキングされてるって事!
私は、的場の次の笠幡に住んでましたが、どうなると的場がランキングされるのか? 全く分からない。
川越線って、超ローカル線で川越駅の次の駅「西川越」は無人駅で、次の駅が「的場」その次が「笠幡」です。
ちなみに、的場ってこんなとこ。
駅前。
※画像お借りしました
オレンジ屋根の小屋が駅舎ね。
駅舎からホームに行くには~~
※画像お借りしました
踏切を渡らなければなりません。
しかも、川越線は単線なので日中のダイヤは1時間に3本。
※画像お借りしました
んん~~ こんなところが、埼玉県で4位だなんて全く考えられない。
何基準で、このランキングは出来ているのだろうか?
あの始発駅「川越」より上位にランキングされるとは。。。
う~~ん 不思議なランキングだ!
つづいて~
住みここち(自治体)ランキング
住みここち(自治体)ランキングのトップ3は「さいたま市浦和区」「さいたま市中央区」「さいたま市大宮区」だった。また、昨年15位だった朝霞市が7位、昨年11位だった鶴ヶ島市が8位など、東武東上線を利用して池袋にアクセスしやすいベッドタウンが順位を上げた。
えーーーーーーーっ!
さっきのランキングに3つも駅が入ってた川越市や最近人気のふじみ野市がランクインしてなくて、三芳町が9位にランクされてるって。。。
なに?
三芳町って、電車の駅が無いんですよ。
たしか、最寄り駅は「みずほ台」や「鶴瀬」で、歩くと結構かかるはず。
まぁ、住んでる人がそー言うのなら特に文句は言えませんがねぇ
ちなみに、全国版はコチラ⇒街の住みここちランキング2021
あなたの住んでいる街は、ランキングされてましたか?!
本日のオマケ。
今日も、ソラマメが大量に収穫されております。
半分、お隣さんにあげました。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、お好み焼き風たこ焼き・塩ゆでソラマメ・いかのガーリックバター焼き・きゅうりちくわ・セロリの浅漬け。
お好み風たこ焼きは、たこ焼きの材料をフライパンでお好み風に焼いたもの。
大好きなたこ焼きが、バクバク食べられてグーです。
いかのガーリックバター焼きも焼酎に合うね。
きゅうりちくわのちくわは、甘みのある「元気のでるおいしさ」の、かもめちくわを使用。
今日もおいしく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
この記事へのコメント