【速報】小さな平屋2021年7月分の売電・買電

みなさま こんばんは

先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。

使用電力量等はくらしTEPCOのHPに出てます。



と、いう事でオール電化の我が家の7月度の光熱費を記事にしたいと思います。


まずは、使用量の方から。
2021-07-31 (5).png
2021-07-31 (6).png

使用期間は6月22日~7月21日の30日間。

電力の売り買いは、同じTEPCOなのに使用量の期間が6月22日~7月21日の30日間で、発電量の期間は6月23日~7月26日の33日間って、どーゆーこと~?

同じ会社なんだから、同じ期間で区切って欲しいもんだね。
o(`Д´*)oプンスカプン!!!



過去のデータを見てみると、去年の7月は30日間で304kwh使って7,984円の請求でした。

1日当たり、10.1kwh 金額では、約266円

ちなみに、前月は1日当たり、10.2kwh 金額では、約249円



今年の7月分は、30日間で359kwh使って9,343円でした。

1日当たり、12.0kwh 金額では、約311円

ちなみに、前月は1日当たり、10.8kwh 金額では、約253円

燃料費調整額は、kwhあたり-3.06円で、-1,099円もありました。

来月は、今月よりチョット調整費が増えてkwhあたり-3.11円になります。

燃料調整費は、結構大きいからね~ 

来月はチョット多くなります。





1日あたりの電力使用量が去年より1.9kwh多いって事は、気温とか湿度が去年と結構違ったって事なのだろうか?

今年の7月は去年と比べて気温など、どうだったんだろう?





毛呂山町の隣町の鳩山町の去年と今年の6月24日~7月26日までの33日間の日照時間や気温などを表にしてみました。
2021-08-01.png

平均気温は、今年の方が1.3℃高い。
平均最高気温は、今年の方が2.8℃高い。
平均最低気温は、今年の方が0.2℃高い。

去年より結構高い気温だったんですね。

使用量をグラフで見るとこんな感じ。
2021-07-31 (11).png

去年より結構使ってる感があるね。

今年は、リビングではほぼほぼ朝から深夜までエアコン冷房掛けてるし、父親の部屋でもたまにエアコンを使ってるからねぇ。



我が家と似た家庭との比較グラフ。
2021-07-31 (10).png

よく似たご家庭より、我が家の方がだいぶ使っちゃってるのが良くわかります。

少なかったのは、6月だけですね。





続いて発電量です。
2021-07-31 (9).png

我が家の太陽光発電システムは、住友林業の標準でシャープのもの。

14.5kwのパネルで全量買取です。





去年は、33日間で1,071kwh発電 売却金額¥42,411

1日当たり約32.5kwh 約¥1,285でした。






今年は、33日間で1,611kwh発電 売却金額¥63,795

1日当たり約48.8kwh 約¥1,933でした。




降水量や、日照時間を確認すると。。。

去年の方がだいぶ降水量が多く、日射時間も少なかったようです。

去年の日射時間、たったの57.7時間しかありませんでしたから~

今年の方が降水量が去年より101mmも少ないから、日照時間が109.4時間も多いんだね。







今月は売電と買電の差し引きが、54,452円となりました。

先月よりチョット少ないですが、私のヘタな株式投資より儲かりますね。( *´艸`)

2014年4月から2021年7月まで7年4か月間の売電と買電の差し引きも、4,123,208円となっております。

単純な、発電だけの売電収入では、5,050,028円となっております。

お~~ぅ 500万円超え!

すでに、設置費用はペイしてるので結構利益が出てきてます。

FIT制度の終わる約13年間の売電金は利益となります。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_9862.jpg

メニューはビールの横から、豚肩ロースの醤油麹漬け焼き・水ナスの浅漬け・枝豆・トウモロコシ・甘栗・牛タンつくね。

付け合わせのミニトマトと、水ナスは我が家産です。

麹漬けは、お肉が柔らかくなって美味いね。

今日もおいしく完食です。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事へのコメント